謎に満ちた渤海の滅亡 中国か?朝鮮か?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 сен 2024
  • この国の大半は謎に包まれている
    高句麗の滅亡  • 高句麗の滅亡 6度中華帝国の侵攻を跳ね返した...
    則天武后  • 則天武后 全てを圧倒する悪女 世界史悪女列伝
    安禄山  • 安禄山 そして平和は乱れた しくじり世界史!...
    唐の滅亡  • 唐の滅亡 大帝国のあまりにも悲惨な末路…
    遼の滅亡  • 遼の滅亡 中華初の征服国家が迎えた最期

Комментарии • 188

  • @seattleslew2332
    @seattleslew2332 2 года назад +117

    教科書には「海東の盛国」としか記述がなかったのでとてもありがたいです
    自分はひねくれものなので授業で触れないスキタイや渤海がずっと気になっていました

    • @sakurasayaka8862
      @sakurasayaka8862 2 года назад +30

      全く同じです
      北方遊牧民なんかすごい気になってました

    • @あるる-m9p
      @あるる-m9p 2 года назад +17

      捻くれ者ではないかと。少しだけ出てきて意味ありげなこと書いてあれば誰でも気になるでしょう。

    • @らいあ-w4r
      @らいあ-w4r Год назад +2

      スキタイ気になるのマジわかる
      「え?イラン系!?」ってなった

    • @SA-ox9vj
      @SA-ox9vj 10 месяцев назад

      civ6のスキタイ強くて覚えたわ

  • @従五位上
    @従五位上 2 года назад +13

    渤海国に旅行に行ったら国が消えてたって事

  • @yasumusashi7181
    @yasumusashi7181 2 года назад +10

    学校を出たら自分の責任ですよね。自分で歴史をいろんなメディアや人や図書館で読んで調べて自分で取捨選択して歴史観を造ってゆく。して酒場で( 昭和はそうでした )政治談議(パリのカフェでやってるあれです)を初対面の人とする。そこで教えられ教え・・・・・。マスゴミでなくそんな社会が欲しい。自分だけかな。先日神奈川から旅行先長野・上田で楽しい真田の歴史談義をしました。昭和の親父です。

  • @たかはしくん-l7k
    @たかはしくん-l7k 2 года назад +14

    韓流ドラマの「大作榮」の傀儡王の役者さんが 赤井英和さんに似ていて出てくる度に笑ってしまった
    余計な話でした🙏

  • @MUSASI40
    @MUSASI40 8 месяцев назад

    金の海陵王の母親がここの王族の末裔と言われてるよね

  • @田中天の助
    @田中天の助 2 года назад

    笹川良一
    児玉ヨシオ
    岸信介
    反共組織の歴史お願いします

  • @TIshida360
    @TIshida360 2 года назад +98

    宮城県の多賀城市にある、多賀城跡の多賀城碑。この石碑は762年に建てられたのだが、都(当時は奈良)や蝦夷國など各国までの距離が書かれている。その中に「靺鞨國」までの距離が明記されている。946年には白頭山が巨大噴火をしており、渤海の再興をあきらめさせ歴史に埋もれる理由になったと思う。

    • @NicholasGenius
      @NicholasGenius 2 года назад +21

      東洋のポンペイ(ただし資料は極少)、みたいな感じか

    • @マーチンの女のコ達
      @マーチンの女のコ達 2 года назад +3

      96
      大祚栄は大の祖の栄(近くに
      スーパーサカエがダイエーで大栄で
      大英帝国)
      栄の国は春秋時代で周国が取って
      東周で(日本の東の周は○で東和薬品の
      東和とも?)
      そして動画の通り同じ様に周して
      (回して)いますね。
      唐の国と渤海と新羅皇子と海賊団では?(中国人もモンゴル人もトルコ人も
      関わっていますし。
      周国や王直や李氏やいろいろなどで)
      ずっと春秋時代から現代まで何処か?で
      争い殺してないですか?
      唐が終わり北宋になってモンゴル帝国が
      出て来て鎌倉時代ですから?
      事実確認の上であっていれば
      自分達を守る行動と
      報道と拡散お願いします🙏

  • @グリーンアイ-q5l
    @グリーンアイ-q5l 2 года назад +48

    遣唐使よりも渤海に渡った使節の方が回数多いぐらい日本とのつきあいも深かったのに謎めいた国家ですよね。
    当時は新羅との仲が悪かったのもあり日本海ルートで渤海に行く方が危険度少なく行きやすかったのもあるとか。
    北朝鮮も政府公式で渤海を大々的に自国の歴史の一部として扱っているようですね。

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 Год назад

      渤海から日本に来た使者からの聞き書きも残ってないんですね。

  • @mocchi2643
    @mocchi2643 2 года назад +44

    「渤海」の名は本来、遼東半島と山東半島の内側にあり黄河が注ぎ込む湾状の海域のこと。渤海国は実際には渤海からやや離れた地域に建国されたけど、初代国王大祚栄がこの渤海の沿岸で現在の河北省南部にあたる渤海郡の名目上の王に封ぜられたことから、国号を「渤海」としたと言われている。

  • @金澤華
    @金澤華 2 года назад +43

    現存国家が人々に民族としてのルーツを自覚させ国民国家としてまとまる素材として繁栄した国家や民族を政治利用している。
    高句麗や渤海は多民族国家であり、ロイヤルファミリーと多数派民族が違うとか普通で、
    現代主流である民族自決で国家を形成するという潮流から離れ過ぎているので現存国家のルーツにするのは困難。
    勿論渤海は後裔である満洲族国家へ連なるが、満洲族が結果的に民族固有文化を喪失し漢民族に同化してしまった事が話をややこしくしている。
    特に民国人民共和国ともに「満洲」というワードが大多数である漢民族にとってまだまだ禁忌であり、
    正々堂々と「渤海は支那や朝鮮ではなく満洲の歴史です」と言いづらい雰囲気。

    • @qoao7972
      @qoao7972 Год назад +1

      渤海国跟满族有很深的关系,但是满族在中国受到歧视,满洲这两个字也是禁忌,所以满族不敢在渤海国等满洲国家的问题上发言

    • @mohkoh7776
      @mohkoh7776 11 месяцев назад

      満州族は中国で差別されていないかな、漢族以上政府を支持している気がします。@@qoao7972

  • @天草屋
    @天草屋 2 года назад +18

    22:40
    渤海滅亡時の大量離脱は、9世紀末~10世紀にかけての白頭山の火山活動の影響じゃないかっていう説が好きだなぁ。

  • @tyng5975
    @tyng5975 2 года назад +16

    これは俺の理解力の問題かもしれないけど相関図も隣に欲しい💦

  • @kataokat6427
    @kataokat6427 2 года назад +20

    満州人の先祖のような気がする。
    違うのかな?

    • @mocchi2643
      @mocchi2643 2 года назад +9

      同じ先祖から分かれたものだと思う。烏桓と鮮卑のように。

    • @菅沼域雄
      @菅沼域雄 2 года назад

      ですよね~!
      歴史TVドラマで歩兵中隊長ぐらいの中堅士官に愛新覚羅さんなんて出て来そう。

  • @ACAOATAMI
    @ACAOATAMI 2 года назад +19

    渤海はKOEIの三国志の北の末端ぐらいのイメージしかない、

  • @harukasuzuki3939
    @harukasuzuki3939 2 года назад +20

    渤海、名前ぐらいしか聞いたことが無かったので、興味深い動画ありがとうございました!
    唐の制度をまねたのに、記録は残さなかったんですね、残念。

  • @user-Gifu_no_Zoukinya_san
    @user-Gifu_no_Zoukinya_san 2 года назад +13

    わからないことばかりですね。
    渤海人には中国人やローマ人の筆まめさを見習って欲しいもんです。
    というより、中国人とローマ人の歴史著述に対する情熱が特別なんでしょうけど。

    • @水流月雪葩
      @水流月雪葩 2 года назад +10

      国が歴史を残すのは個人が日記や自伝を残すようなもの…
      後世から見たら残してほしいとは思いますが…

    • @akirasakamoto4411
      @akirasakamoto4411 2 года назад +1

      国が大きくなればなるほど口伝による伝達は不正確になるので、正当性を示すのにローマや中華王朝には書が必要だった。
      日本の場合、郷をまとめあげて国とするのと、口伝によってあやふやになってしまった歴史を画定するために作ったのが始まり。
      と解釈しています。

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 Год назад

      @@水流月雪葩
      当時の中国とロシア以外の国は「歴史」という概念自体が希薄もしくは無かったのかもしれません。

  • @hgmssq7512
    @hgmssq7512 2 года назад +38

    上京龍泉府は当時、長安に続く東アジア第2の繁栄を誇った都市だった様ですね。
    造営は755年で日本の平城京(710年)の後であり、規模もそっくりなので、
    渤海使が初来日(727年)した際、平城京の造営を学んだ可能性も有るとか無いとか…

    • @kjh0710
      @kjh0710 2 года назад +2

      It is unclear, considering the population of Balhae, and Silla. The population of Balhae was less than 500k, while that of Shilla was about 2~3 million.

  • @chibik2965
    @chibik2965 2 года назад +22

    一度滅んだ国の遺民が再度国を興す流れ大好き

    • @coffeedranker3146
      @coffeedranker3146 2 года назад

      結局征服されて王族はいなくなっても、大量の普通の官僚は征服国家側が、じゃあ明日からもそのまま仕事を続けて下さい、みたいな感じやから、遺臣遺民が大量に残るみたいですね。

  • @dky7090
    @dky7090 2 года назад +23

    balhae is more related to jurchen people who today is called manchu people than han Chinese or Korea although it is a mutiply ethnic state

    • @aomsiql6727
      @aomsiql6727 10 месяцев назад

      厳密に言えば渤海は「高麗族」が建てた国です。 「高麗族」と「女眞族」は違う。 何でも犬のように吠えたからといって、それが真実になるわけではありません。

  • @にゃんにゃんにゃんこ-s9i
    @にゃんにゃんにゃんこ-s9i 2 года назад +12

    昔、姉がテスト勉強で大祚栄がなかなか覚えられなくて、渤海を立てた人は?とかいっていたので、自分が『だれそれ?』って聞いたつもりが、姉のツボに入ったらしく覚えれたというのを思い出しましたw 「だれそれ」が『だいそえい」に変換された姉ですw

    • @にゃんにゃんにゃんこ-s9i
      @にゃんにゃんにゃんこ-s9i 2 года назад

      @mai mai
      あははは(*´▽`*)まさか受験に役立つとは思いませんでした
      姉とのチョットしたやり取りを書いただけだったのではじゅかちい

  • @su-masu-ma5178
    @su-masu-ma5178 2 года назад +34

    歴史考察動画を観るとタイムマシンが欲しいと思うのは私だけでしょうか?(^^;)

    • @murkymurk8305
      @murkymurk8305 2 года назад +9

      故障して帰れなくなったら…と思うと怖い…住みたくない時代が多すぎる…

  • @maksight503
    @maksight503 2 года назад +7

    渤海は民族系統がツングースと言われるので同じツングース系の女真と相性が良かったようで、遺民は金王朝に吸収されている。建国前後の金は文化程度の高かった渤海人を重用した。
    同じく金の支配下にいながらモンゴル系の契丹人は金に度々反抗しているので興味深い。

  • @白水牛鶴
    @白水牛鶴 2 года назад +23

    渤海の出現辺りで完全消滅した夫余はどうなったんだろうな…
    夫余語は日本語と同じ語族に入っていたらしい(記憶あやふや)。気になるけど。
    西夏は!?次か!?いつ出てもおかしくないのにまだ出ないのだ!

  • @阿部雅典-d9c
    @阿部雅典-d9c 2 года назад +14

    面白かった。名前は知っているけど知らない国、渤海!
    取り上げてくれて嬉しいです。

  • @murkymurk8305
    @murkymurk8305 2 года назад +8

    文字は漢字を使っていただろうに滅亡の歴史がわからないのか…あるいは遺跡などがあるのが「北」だからかな…

  • @坂田火魯志
    @坂田火魯志 2 года назад +10

    教科書でも謎の国とされてるんですよね、繁栄していたそうですが殆どわかっていないです。色々わかる日が来ることを願っています。

  • @Seoul_Korea_
    @Seoul_Korea_ 10 месяцев назад +3

    渤海が日本へ送った国書には高麗だと書いてあるし、日本から派遣された使節が渤海現地でも何度もそれを確認したのでこれは捏造できない。

  • @地獄龍-m7q
    @地獄龍-m7q 2 года назад +5

    秋田県と渤海は交易していました。
    多いとき300人ほど来ていたようです。その証拠を示す品々が多数出土しています。

  • @28maaru88
    @28maaru88 2 года назад +45

    渤海、大理、蘭芳とここらへんを取り上げる動画は貴重なんで興味津々

  • @手塚研正
    @手塚研正 2 года назад +5

    大仁秀(廟号は宣王)は新羅侵攻の際に日本にも使者を送ってきていて当時の天皇であった淳仁天皇は乗り気だったみたいだけど惠美押勝の乱のために彼が廃位されてしまい立ち消えになってしまった ちなみに惠美押勝の乱の連座で橘奈良麻呂も処断されてしまった

  • @hickey2002
    @hickey2002 2 года назад +4

    20万人も移住させるってすごいですね。当時の20万人て一国分くらいの人口くらいありそうだし。移住させられた人のその後は悲惨なことになってそうで想像するだけでこわい。

  • @Unityan
    @Unityan 2 года назад +19

    渤海とその倭寇は歴史的に大きな影響を与えたが、そのルーツの謎さゆえに通称「東洋の海の民」といわれる

  • @antong3123
    @antong3123 2 года назад +10

    調べても今一わかりにくいのでありがたいです

  • @secretosecreta4307
    @secretosecreta4307 2 года назад +11

    中国でも朝鮮でも無く、北方民族の国ですね。

    • @qoao7972
      @qoao7972 Год назад

      满洲族的历史

  • @johnkimura
    @johnkimura Год назад +2

    渤海滅亡の謎は白頭山の大噴火。子孫の人々の行方は秋田山形へ行けば「なるほど」と思うでしょう。

  • @ravilsan1987
    @ravilsan1987 2 года назад +32

    渤海使が来なくなってから平安京の鴻臚館は10世紀中頃にはボロボロになっていたそうな。

  • @子牛-d7k
    @子牛-d7k Год назад +3

    博多の太宰府に菅原道真が渤海の使節団を接待したと書かれてあった。

  • @水流月雪葩
    @水流月雪葩 2 года назад +5

    周辺国家と交易があったわけですし
    何か情報は残ってそうではありますが…
    案外日本にも残されてるかもね

  • @kenzan8000
    @kenzan8000 2 года назад +13

    Thanks!

    • @レックウザさん
      @レックウザさん 2 года назад +1

      私もこのチャンネルさんの運営会社に投げたいんですけど、他のチャンネルをやってないかご存知ないですか?
      もしあるならそちらでもやろうかな、と

    • @kenzan8000
      @kenzan8000 2 года назад

      @@レックウザさん > このチャンネルさんの運営会社に投げたいんですけど、他のチャンネルをやってないかご存知ないですか?
      知らないですね…

  • @Kuromasa-ChineseHistory
    @Kuromasa-ChineseHistory 2 года назад +34

    渤海国については日本においてほとんど語られることがないので非常に嬉しいです!

    • @手塚研正
      @手塚研正 2 года назад +14

      中国においては1地方政権 朝鮮半島においては自国の歴史としての扱い 版図は現ロシア領 最も研究が進んでいるのが日本というという皮肉よ (苦笑)

  • @南田有摩
    @南田有摩 2 года назад +5

    歴史の教科書の地図で、一応国名だけは載ってたが、それ以外は出てこなかったから分からない……
    (=Φ人Φ=)

  • @모똑나
    @모똑나 2 года назад +11

    日本に特使を送って周辺国への関与や情報収集はやってたのに自らの出自や歴史を残さなかったとは不思議な国の渤海

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 2 года назад

      渤海の当局者は歴史として後世に残すのが憚られるほどヤバいことばかりやってたのだろうか・・・・・?

  • @guntama108
    @guntama108 Год назад +3

    白頭山噴火の話題が無かった

  • @user-tarin116
    @user-tarin116 2 года назад +6

    中華周辺国特集感謝🙏

  • @アポロ11号-d4t
    @アポロ11号-d4t 2 года назад +33

    中国周辺史、このチャンネルでしか詳しくなるの難しいので、本当に有難いです!!!!最高です!!!

  • @murkymurk8305
    @murkymurk8305 2 года назад +3

    遼、北宋、金、渤海…一進一退しつつヤツに近づいているような…

  • @危険は無い
    @危険は無い 2 года назад +4

    ロシア沿海州に彼らの遺跡があるんだっけ?

  • @hermitlogger
    @hermitlogger 2 года назад +19

    渤海国は「謎の王国」なので、歴史ファンタジーの舞台としてやりたい放題出来そう(考証に細かいツッコミが入らない)でピッタリな気がする。

  • @coffeedranker3146
    @coffeedranker3146 2 года назад +3

    200年も国交があったのに。日本側の書類は残ってないのかな

  • @前田晃仁
    @前田晃仁 2 года назад +2

    韓国ドラマのテジョンで、渤海国の事やってたけどめちゃくちゃ泣けた、確か高句麗と百済の残党が建てた国って設定だった

  • @たろう-d4o
    @たろう-d4o 2 года назад +5

    もうレイム、マリサ、さなえ、妖夢はゆるやかに消えて行くんだろうな…もう消えてる!?

  • @すじ-g1j
    @すじ-g1j 2 года назад +2

    ロシアで渤海国や金や契丹の遺跡を見てきたよ。

  • @2n29s
    @2n29s 2 года назад +10

    大祚栄のドラマ見てたので嬉しい〜

  • @qngduojngpho4428
    @qngduojngpho4428 2 года назад +4

    国名は渤海だけど渤海は領有していない国

  • @鹿島高穂
    @鹿島高穂 2 года назад +2

    渤海使の大使?と菅原道真公が仲が良かったそうですネ(* ̄▽ ̄)/

  • @moipa808
    @moipa808 2 года назад +4

    冬は寒そうだなあ

  • @ide-takayuki
    @ide-takayuki 2 года назад +8

    いちこめ

  • @いでたかゆき-r8i
    @いでたかゆき-r8i 2 года назад +16

    激海を建国した、韓国ドラマテ・ジョンが放送していました全135話でした

    • @greatapocalypse
      @greatapocalypse 2 года назад +9

      テ・ジョヨンですよね!
      東北工程問題も有りますが、
      中国な莫大な資本で大祚榮(だいそえい)
      のドラマ作って貰いたいですね、
      韓ドラのちゃちぃ物ではなくて!

  • @山田山の介
    @山田山の介 2 года назад +3

    テジョヨンは見たけどよくわからなかった。

  • @クウネルヨム
    @クウネルヨム 2 года назад +3

    遣渤海使って読みにくいですよね。

  • @遠坂凛-t3w
    @遠坂凛-t3w 2 года назад +5

    中国や韓国が「渤海」を自国の歴史の一部としていいなら、日本は「アイヌ」や「琉球」を自国の歴史の一部としてよいとなりますね。
    歴史の世界標準ではどのあり方が「正しい」のでしょうか?

  • @デリゾウ-g6h
    @デリゾウ-g6h 2 года назад +2

    いつもお世話になってます!
    賢いコメはできませんが、本当に助かっているのでこれからもよろしくお願いします!
    あと雪姫ちゃん可愛いですぅう💕

  • @morikuma-wi3vr
    @morikuma-wi3vr 13 дней назад

    万里の長城から北は中国じゃ無い。北方民族の土地柄。渤海は日本の兄弟国で貴重な国だった。渤海国の親書にも兄弟の契りを述べている

  • @謎の戦士
    @謎の戦士 2 года назад +2

    作者さんはこの国を中華帝国か朝鮮の一部かどっちだと思ってるのだろう?

  • @Kaito5327
    @Kaito5327 Год назад +1

    満州が中華ではない以上、高句麗も渤海も中国ではない。

  • @楠田芳雄
    @楠田芳雄 2 года назад +3

    キタ~

  • @Librafish
    @Librafish Год назад +1

    韓流ドラマ「大祚榮」を見ていたのですが、イマイチ渤海の歴史がよくわからんまま見ていましたわ。。解説していただきありがたいです。

  • @Q-Finch
    @Q-Finch Год назад +1

    中華文化をそれだけ取り込んでおきながら、記録が残ってないことが気になる。

  • @mrtaoren2
    @mrtaoren2 2 года назад +3

    渤海とかあったなぁ!!!懐かし過ぎた

  • @長野業正-j9l
    @長野業正-j9l 2 года назад +2

    北方民族の国では?

  • @濵本竜司
    @濵本竜司 4 месяца назад

    渤海から離脱し高麗に降った人達はその多くは現在の咸鏡道や江原道に居住していたと思う。そして李成桂の先祖も咸鏡道の南部に居を構えていた。ってことは李成桂や芳遠、世宗大王は渤海や女真の血筋を引いていた可能性があるのでは?彼らの部下の李芝蘭は女真だし。

  • @Tallimi
    @Tallimi 2 года назад +1

    あそこらへん、人口も少ないし、冬は、寒い

  • @拓也高瀬
    @拓也高瀬 2 года назад +6

    謎多き国!渤海:-(

  • @森岩光
    @森岩光 2 года назад

    新日本記。だったかに、
    ボッカイの使節が来朝しているから
    予てより通達の通り、
    拝礼作法は拍手と蹲踞ではなく中華式律令に倣った立礼を以て行え!云々
    日本(白鳳飛鳥、奈良時代?)と交流、が有ったようです。

  • @いでたかゆき-r8i
    @いでたかゆき-r8i 2 года назад +6

    ーコメ

  • @kyokutousega
    @kyokutousega 2 года назад +1

    刀伊の入寇の人達?

    • @濵本竜司
      @濵本竜司 4 месяца назад

      刀伊は女真族。もともと渤海と女真は粟末靺鞨と黒水靺鞨と居住地が違うがほぼ同族。

  • @きよっさん-r9r
    @きよっさん-r9r 11 месяцев назад

    契丹(きったん 英訳名 キャセイ)によって渤海(パレ)は滅亡した。

  • @小木治朗
    @小木治朗 Год назад

    能登半島の先端狼煙灯台には渤海まで何キロの矢印サインが表示されてた、今もあるのかな?交易してた?

  • @髙木美濃守ニトロプラスエドガー

    日本史でもかなりマイナーな遣渤海使

    • @arusuno99
      @arusuno99 2 года назад +52

      遣新羅使も仲間に入れてやってくれ・・・多分一番回数が多いのにこの扱い・・・

    • @らすく-l4u
      @らすく-l4u 2 года назад +19

      一応東進の日本史一問一答には載ってる

    • @白水牛鶴
      @白水牛鶴 2 года назад +31

      交易品が能登の官僚に横領されてたのは専門家と地元民くらいしか知るまい…

    • @greatapocalypse
      @greatapocalypse 2 года назад +25

      石川県にヴィラ渤海ってホテルが有りますねー!

    • @いでたかゆき-r8i
      @いでたかゆき-r8i 2 года назад +22

      管原道真と交流があったそうです

  • @白水牛鶴
    @白水牛鶴 Год назад

    同じ沿海州にいたとされるミシハセ(粛慎)はどうなったのか…

  • @coffeedranker3146
    @coffeedranker3146 2 года назад

    この辺の冊封国家って唐の官僚とかは受け入れてなかったのかな?

  • @highweight619
    @highweight619 2 года назад

    ダイキンモ言いたくなるww

  • @ゆーと-d6v
    @ゆーと-d6v Год назад

    韓国ドラマ見ましょう

  • @mabuhay3316
    @mabuhay3316 2 года назад +2

    京都の送り火の「大」の字は渤海使をもてなすためだったんじゃないのと質問したら、京都人に一蹴された。

  • @TATANKA-nf4ck
    @TATANKA-nf4ck 2 года назад

    大金も

  • @りせ-n6t
    @りせ-n6t 2 года назад +7

    故安倍晋三首相のご先祖の貴族 安部氏が東北の日本海側を統べていた頃、渤海と交易をして潤っていた。渤海からお嫁さんをもらったこともあったそうな。安倍さんのお父さんの安倍晋太郎さんは、韓国系のお女中さんを雇っていたことがあって、そのお女中さんは渤海は韓国の一部だと思い込んでいたので「僕の先祖には渤海人がいるんだよ」と親しみを込めて話したことがあったそうな。大手週刊誌に掲載された話。うろ覚えですが。
    だから渤海の文字を見る度に密かに安倍元首相を思い出してた。安倍さんにはもしかすると渤海の血が本当に流れてて、もしや渤海人てあんな感じだったのかなって。安部さんに娘さんがいたらもっとどんな感じがわかるんだろうなと。こんなタイミングでこんな動画を観ちゃうと、SNSから流れてくる安倍さんを 悼む画像を観る度に渤海のことを思い出しそうだ。

  • @たいち-z6o
    @たいち-z6o 2 года назад +1

    でも滅びは魔理沙&妖夢が似合うよなあ

  • @kato-takehito
    @kato-takehito 2 года назад +3

    日本と朝鮮半島の古代史を調べると出てくるのが渤海。特に日本は新羅憎しで、一時本気で攻め込む勢いでしたから、北方の渤海の存在は願ったり叶ったりだったでしょう。ただ、200年近くも定期的に交流していた、と言うことは、反新羅で結びついただけでなく、心理的にウマがあったとか、適度な距離感をわきまえたとか、良いご近所さん関係だったのだろうな、と思えて微笑ましいです。今の日本、東亜町内会的には完全孤立ですからね(後ろにヤ米ヤツがいるから手出しされないだけ)
    しかし、海東の盛国と呼ばれながら、2022年にもなる現代でも、まるで何も分からないという。
    本当に不思議な国です。

  • @kjh0710
    @kjh0710 2 года назад +10

    According to the old Japanese record, for Balhae's envoy, Japanese government used translators for Silla.

    • @匿名-h5y
      @匿名-h5y 2 года назад +2

      韓国の研究者はそう主張しているけど、日本の研究者から史料解釈の恣意性を批判されている。『続日本紀』には、739年の朝賀に渤海使己珎蒙や新羅学語(新羅からの留学生)が招かれたと書かれているだけで、新羅学語が渤海使の通訳を行ったとは一切書かれていない(「十二年春正月戊子朔。天皇御大極殿受朝賀。渤海郡使新羅學語等同亦在列。但奉翳美人更着袍袴。」- 続日本紀、巻十三)。具蘭熹(구난희)は、「渤海の使節の通訳を担当するために参席したものといえる」と推定している。しかし、湯沢質幸は、「新羅学語(新羅からの留学生)」は「新羅訳語(新羅語の通訳者)」ではないこと、朝賀に「新羅学語」が招かれるのはよくあったこと、「新羅学語」を渤海使の通訳として列席させたとは書かれていないことなどから、朝賀に招かれたことを渤海使の通訳を行った証拠とするのは無理と批判している。

    • @kjh0710
      @kjh0710 2 года назад +1

      @@匿名-h5y At least, the language of Goguryeo, Bakjae, Silla were quite simillar enough not to require translators.
      And Balhae and Goguryeo were linguistically deeply co-related.

    • @EmperorKing1453
      @EmperorKing1453 Год назад +1

      That doesn't prove that Balhae and Silla's language were similar.
      The exchange between the two countries may have been conducted in Silla language, but it is also possible that the Balhae side may have prepared an translator who could speak Silla.

    • @EmperorKing1453
      @EmperorKing1453 Год назад +1

      In addition, it should be noted that Chinese writing was used in the diplomacy of East Asian countries at that time. In Japan, there is a letter written in Chinese literature sent by Balhae King to Japan.

  • @なかじん-b3u
    @なかじん-b3u 2 года назад +9

    世界史の先生が紹介してくれた韓国ドラマ「大祚栄」はめちゃくちゃ面白かった。

  • @真月遼
    @真月遼 2 года назад

    大吟醸っていう王様はいなかったのかな

  • @たいち-z6o
    @たいち-z6o 2 года назад

    お、渤海やってくれるなら吐蕃の滅亡もやってくれますか?

  • @PrevetKim
    @PrevetKim 2 года назад

    BohaiじゃなくBalhaeと表記してくれて嬉しい。

  • @yyy-k1x-l8s
    @yyy-k1x-l8s 2 года назад

    魔理沙やようむんでなくて悲しい

  • @tsushima0527
    @tsushima0527 2 года назад +3

    渤海王室の王女が日本皇室に嫁いで日本皇后になっていたら、日本皇室が大陸の宗主権を主張できたかもしれない。日本天皇兼渤海王なんてね。

    • @菅沼域雄
      @菅沼域雄 2 года назад

      アッハッハッ!
      桓武天皇白壁陛下の母上、
      高野新笠様は、百済国からの
      戦争難民の子孫ですよ!

    • @菅沼域雄
      @菅沼域雄 2 года назад +2

      平成の世の天皇陛下で、現在は上皇に成られた方が度々演説で高野新笠様について言及されていましたよね。

    • @tsushima0527
      @tsushima0527 2 года назад

      高野クラスでなくて王女クラスだったらよかったですが!

    • @RR-pm8ie
      @RR-pm8ie Год назад

      @@菅沼域雄
      渡来して、100年以上経った人の子孫だっけ

  • @トミヤマ-j6b
    @トミヤマ-j6b 2 года назад

    僕かい⁉️(〃∇〃)ノ

  • @あいまい-l4f
    @あいまい-l4f 2 года назад +1

    中国でも韓国でもなく渤海は渤海。

  • @供善男
    @供善男 2 года назад +2

    宇山卓栄によれば朝鮮民族のルーツは遼東半島~北朝鮮に居住していたツングース系民族の濊貊族で、濊貊族は扶余や高句麗と言った王国を建国した民族とのことだからなあ
    靺鞨も高句麗もツングース系の民族である以上、単純に朝鮮か中国かで言ったら朝鮮のほうに軍配が上がるだろうね
    漢民族とツングース系民族はただのお隣さんってだけでルーツ的にはかすりもしない

  • @kjh0710
    @kjh0710 2 года назад +2

    If Balhae is Chinese, then Prussia is Polish or Russian.

    • @dky7090
      @dky7090 2 года назад +9

      balhae is history of manchu Chinese,it is not doubt that it is not Korea history,It is ancestor of jurchen people.🤗

    • @kjh0710
      @kjh0710 2 года назад +1

      @@dky7090 Then why they use Han style name, beside Manchu style name? According to the record, Manchu chief under Dae Jo Young used Manchu style name.

    • @菅沼域雄
      @菅沼域雄 2 года назад

      そう言えば、ドイツ帝国軍だのオーストリア・ハンガリー二重帝国軍だのに、
      name familieが、なんとかskiって方が多数勤務されていたそうですね。

    • @kjh0710
      @kjh0710 2 года назад +1

      Actually, Konigsberg is now Russian, and Most of the Prussian territory is now Polish.

    • @kjh0710
      @kjh0710 2 года назад

      And Immanuel Kant is Russian.

  • @マーチンの女のコ達
    @マーチンの女のコ達 2 года назад +2

    栄の春秋時代から現在まで戦争をマッチポンプでやり続けてますね🙏ダイエーで大栄神様